Blogブログ
状況を見極める
あるラーメン屋にてお昼ご飯を頂いた時の事です。カウンター席から厨房が見えており忙しそうに従業員が働いています。店主と思わしき男性が、多忙を片手にお店全体をしっかりと見渡している事が見てとれました。
入店されたばかりのお客様がどの席に座れば良いか立ち往生している事を瞬間的に察知し従業員に正確な指示を与えたり、間違った駐車場に車を停めてしまったお客様へ限りなく丁寧な物言いで配慮を欠かさずに注意、お客様への配慮が不十分であった従業員に対して上から叱責する事なく理解を促すような話し方で伝達、そして何より元気溢れる掛け声がとても心地よく印象的でした。
仕事をしていると「周りを見る能力」が求められる場面も多いでしょう。忙しい時であればあるほど無意識の内に視野が狭くなりがちですが、常に冷静に状況を見極める事の大切さを改めてあのラーメン店主から学ばされました。それでは今日も持ち場で頑張りましょう。