本文までスキップする

Blog
ブログ

逆境でこそ光れ

人は誰しも苦手な分野があります。本能的に苦手な事からは逃げ出したくなると思いますし、うまく避けて生きようと思えば出来なくもないです。

 

苦しい状況の時こそ勇気を持って臨む姿勢も大切です。自己の成長は勿論、何より嫌な事は早く片付けた方が心の安寧にも繋がります。そのうち取り掛かろうと思っている間はずっと頭から離れてくれないものです。そして数をこなしたり、自分なりにヒントを得ていく内に苦手が苦手でなくなる瞬間が訪れます。絶対では無いですが、経験上好転する事はあってもその逆は無いです。

 

仕事をやっている上で、常に楽しそうに取り組んでいる人がいます。

きっと自分なりのポイントを押さえて、やるべき事をやっているからこその楽しさです。

苦手な事を後回しにすればするほど楽しくなくなるし、良い事は無いです。

 

一歩前へ踏み出せば自然と次の足も付いてきます。

ほんのちょっぴりの負荷とうまくお付き合いして、より良い自分でありたいものです。

それでは持ち場で頑張りましょう。