Blogブログ
幸福度の高い人と付き合う
一緒に過ごしていて相手の気持ちを晴れやかにするような人間でありたいです。
充実して幸福度の高い人は周りに与える影響も大きいと感じています。
心地の良い人間は伝染すると思いますし、その逆もまた然りです。
良い基盤と環境を作る事こそが人を育てるとすら感じています。
心のゆとりが「良いパフォーマンス」を生み出すし、そういう人で職場が溢れかえれば様々な相乗効果も期待出来る事でしょう。
もちろん駄目な事は駄目と言い合える環境作りにも寄与すると考えています。
前向きな気持ちで指摘を受け止める事が出来ますし、お互いの成長や改善にも大きな作用を与える事でしょう。色んな考え方の人間が集まって仕事をするのですから、まずは相手を認める度量と器を持って働きたいものです。それでは今日も持ち場で頑張りましょう。