Blogブログ
時には観念して闘いましょう
人には得意不得意が必ずあります。得意な部分を伸ばし、不得意な部分を改善する努力は一定数必要だと前置きした上で、基本的には持ち合わせた手札で闘っていくほかありません。持ち合わせた手札で闘うしかないのだから、悲観せずに自分の手札でやっていくしかないという観念が大切です。観念する事で自分の武器が明確になります。
僕にも手札を増やそうと努力した時期がありました。手札はあればある程良いと考えがちですが、多すぎるとどのカードを切ろうか迷ってしまい結果的に中途半端な結果に終わる事も少なくありません。そもそもそう簡単に手札が増えないのも事実です。今では、限られたカードを最適なタイミングで切れるようまずは自分の手札を磨こうと観念しました。
磨かれていないカードを下手に増やすよりも、磨きに磨いたカードで勝負する方が勝率は高いかもしれません。それでは今日も持ち場で頑張りましょう。
↓「太田の郷」様からご依頼頂いた別注提灯と別注吊り下げ旗です↓
※僕の数少ない手札である「スピード」を意識して納期頑張りました!